本文へスキップ

岡山県倉敷市でお客様の笑顔と健康を願い、漢方薬を販売して20年以上の実績です

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.086-466-0395

ご予約はこちら

歴史上の人物に学ぶ健康づくり №7  2014年 9月29日


●「野口英世」…勉強も遊びも一生懸命



貧困と手の火傷というハンデを乗り越えて世界的な医学者として数々の業績を残した野口英世。

偉人という表現が最もふさわしい日本人の1人と言っても過言ではありません。

彼は幼名を清作と言い、明治9年(1876年)現在の福島県猪苗代町に生まれました。

1歳の時、いろりに落ちて左手に大火傷を負いますが、高等小学校の時にその手術を受けたことで、
医学の道に進む決心を固めました。

その後「ナポレオンは1日に3時間しか眠らなかった」を口癖に熱心に勉強に励み、19歳の時、医師免許を取るために上京しました。

もちろん東京でも毎日勉強に励みましたが、単なる堅物だけだったというわけでもありません。

初恋相手の山内よね子に盛んにアプローチをかけたり遊郭に通いつめたりと遊びの方にも全力を注ぐ人間臭い部分もありました。



その後難しい医術開業試験に一発で合格し、北里柴三郎が初代所長を務める伝染病研究に勤務しました。

彼は、この頃読んだ「当世書生気質」という小説の中の主人公「野々口清作」という医学生と自分の短所がとてもよく似ていたので、その短所を直す意味を込めて英世と改名しました。

№8に続く…
                          №8を見る→→                  



お問い合わせはメールでもお電話でもお気軽にどうぞ。
TEL(086)466-0395
アオキ薬局は、全力で元気を取り戻すお手伝いをします!




店舗写真

information店舗情報

アオキ薬局

〒710-0803
岡山県倉敷市中島2642-8
営業時間 9:00~20:00
定休日 水曜日
TEL.086-466-0395
FAX.086-466-0389
メールフォーム