ジャンクフードで老化が促進!?・№2


トランス脂肪酸とは、人間が保存期間を長くするなどのコストダウンの目的で通常の脂に水素を添加し、元素記号を変化させてしまった自然界にはない脂肪酸のことを言います。

いわば「食べられるプラスチック」を体内に摂り込んでいるようなものです。


これが含まれた不自然な食べ物が私たちの体内に入ってくると、消化器官に大きな負担となり、またそれが摂り込まれることで多くの病気を引き起こす原因となっていると言われています。

トランス脂肪酸が含まれている食べ物で代表的なものがマーガリン。

マーガリンは一時期植物性の油脂だから動物性油脂でできているバターより健康に良くて低カロリーなどと言われて、もてはやされていた時期がありましたが大きな間違いで、すでに過去の話です。

植物由来という健康に良いイメージがありますが、人間が不自然に元素を変えてしまった時点で自然の食べ物ではなく化学添加物です。

「狂った油」とも言われているこのトランス脂肪酸は、すでに何年も前から欧米をはじめとした諸外国では対策がなされ、アメリカでは、2006年1月から加工食品の栄養成分表において、総脂肪、飽和脂肪酸、コレステロールに加えてトランス脂肪酸量の表示を義務づけられています。


特にニューヨークでは2007年6月より「外食産業でのトランス脂肪酸使用禁止」という規制がかかりました。

最近のニュースでは2013年11月、アメリカ食品医薬品局(FDA)がアメリカ全土でトランス脂肪酸の食品利用を事実上禁止する方針を発表しました。

どういうことかというと、トランス脂肪酸が入っている食べ物をお客さんに出したら罪になるのです。

ホテルで出てきたパンの横にマーガリンが置いてあったら捕まるということです。

アメリカはジャンクフード大国のイメージがある人も多いかと思いますが、そのジャンクフードにさえトランス脂肪酸は使ってはいけない状態になっています。

アメリカ以外のヨーロッパの国々でも多くがその規制を強め、韓国でも規制が相次いで「トランス脂肪酸ゼロ化」を宣言。

中国もトランス脂肪酸の含有量の表示を義務付けています。

ところが日本では…続きは№3でご紹介します。



お問い合わせはメールでもお電話でもお気軽にどうぞ。
TEL(086)466-0395
アオキ薬局は、全力で元気を取り戻すお手伝いをします!